2017.1.3
慣れてきた
ヨメと息子が帰って来て以来、いやヨメさんが実家に帰って以来、どこか不安定だったぽんちょが落ち着いてきました。慣れてきたのか、だいぶ普通な感じです。よかったよかった。普通って大事ですね。
Since 2010
Around Everyday Life
Jan 3, 2017
2017.1.3
ヨメと息子が帰って来て以来、いやヨメさんが実家に帰って以来、どこか不安定だったぽんちょが落ち着いてきました。慣れてきたのか、だいぶ普通な感じです。よかったよかった。普通って大事ですね。
2015.12.12
今週も無事(?)一週間が終わりました。もう少し頑張れば正月休み。今年はなんだか疲れちゃいました。早く休みになってほしいなぁ。
2013.1.20
たーさん(ヨメ)のお姉さんがくれた、猫じゃらしにぽんちょが夢中。
他のおもちゃに見向きもしなくなるくらい、この猫じゃらしが好きなご様子。
食いつきがいいのはもちろんですが、引き出しにしまった後も「アイツはどこへ行った」とキョロキョロ、にゃーにゃー探してたりします。
振るとカシャカシャ音がなったり、羽がキラキラ光るような素材が使われているのが良いのでしょうか。好き過ぎて、遊び過ぎて、もらって4日程で壊してしまいました。
修理して使ったものの、目を離している隙にぽんちょがホワホワのところを食べてしまったので、ふたつ新規購入。
ぽんちょ、渾身の一撃(はずれた)。
とみねー、ありがとう!
2013.1.16
ごはぁ〜〜〜ん。
リクエストにお応えして180°回転。
膝の上でぶろろろ。
ラグと一体となって昼寝。
2013.1.12
お正月に父が打ったうどんをもらってきたので、焼うどんに。
華麗なる父と息子の共演(なんちゃって)。
お正月に食べきれなかったすき焼き用お肉ももらったので、贅沢に使う。
結果、すごく濃厚な美味しい、贅沢焼うどんになりました。
この日のぽんちょ
ゆっくり、のんびり、じっくり昼寝。
2013.1.6
食いしん坊のぽんちょがお餅に注ぐ熱い視線。
じろり。
埼玉からいただいた手作りお餅、市販のとは全然違って柔らかく、スゴく美味しい。
ホントに柔らかいので、いつもの倍は食べてしまいます。
ぽんちょは匂いだけで我慢ですが。
2013.1.3
ぽんちょの公式な寝室は段ボールでできた家型のぽんちょハウス。
慣れていない時は、すぐにここに逃げ込んだり、寝たりしていました。
実はこのぽんちょハウスは二つ目で、ひとつ目はお試し期間中に急遽作った花柄の段ボールのもの。丸く穴をあけたりしてたら、楽しくなってきて屋根もつけてしまったのでした。
ぽんちょを正式にもらうことになり、やっぱり花柄段ボールは嫌なので作り直したのが現在のもの。最後にヨメさんが「ぽ」の表札を作り、できあがり。
最近ではだいぶ慣れてきて、ぽんちょハウスに入ることは少なくなりました。
時々、スゴい顔して屋根をかじっているぽんちょさんです。
2012.12.28
ついに、ついに、猫を家族に迎えました。
名前は前から決めていた「ぽんちょ」です。
ぽんちょは4ヶ月の男の子、雑種。
「ぽんちょ」という名前に込めたイメージと合うにゃんこを、ずっと探していた結果、ついに巡り会うことができたかわいいにゃんこ。
チャームポイントは、小さくかわいい白い手。
里親さんのところでも、手が白いので「しろたびクン」と呼ばれ、そのネーミングセンスも僕らが「この子だ!」と決断する一因になったかなと。
こうしてブログを書いてる傍らにもぽんちょが横たわっています。(うれしい!)
なかなか初めてで不慣れなことも多いのですが、それ以上に毎日待っていてくれたり、おなかを見せてグルグル言ったりとても可愛い存在。
そんなわけで、しばらくさらに京都ブログから遠ざかるかもしれないですが…(汗)
新しい家族 ぽんちょをよろしくお願いします。
2009.11.11
我が家では将来飼うであろう(飼いたい)犬と猫の名前がすでに決まっています。
犬は「でふでふ」。猫は「ぽんちょ」。
犬の方は考え直すかもしれませんが、猫は決定です。
今日の仕事の帰り道、ぽんちょに出会いました。
駐輪場にいて、お腹が減っているのか、すごく寄って来て、僕の自転車の上にまで乗ってしまいました。
あまりに突然だったので覚悟ができず(写真だけ撮りました)、ぽんちょを置いてそのまま帰り、彼女と相談して晩ご飯食べてから見に行くことに。しかし、食後に行くとぽんちょはもういなくなっていました。
白と黒の模様がかわいかったぽんちょ。残念。
Thank you
for
visiting kyotokoto.
© 2010-2024 kyotokoto