kyotokoto

Since 2010

Around Everyday Life

Jan 16, 2011

2011.1.16

雪の朝へ


今日は久しぶりに充実した休日を過ごせました。
この冬、何度もチャンスを逃していた雪の日の撮影に出かけられたから!

雪の気配の力が僕をこたつに寝かし(ウソ)、無事に雪の朝早くに目が覚めました。
故に7時AM、カイロを腹に貼って徒歩で出発。
それほどたくさんは積もってなかったものの、一面真っ白。

わずかに行き交うクルマがゆっくりと穏やかで見ていて落ち着く。
あぁスタッドレス欲しいなぁ。

徐々に朝日が射してきて、タイヤ痕が輝いていました。

雪の日のタイヤの跡ってとてもグラフィカルで好きです。かっこいい。

白川通。
なんで片側だけ雪溶けてるのか疑問で写真撮ったんですが、駅伝のために除雪してたんですね。

本日は、朝に曼殊院・詩仙堂・圓光寺へ行き、一旦家で暖をとってから銀閣寺・法然院に行きました。
銀閣寺と法然院はもう雪が溶けていましたが…
ここぞとばかりにたくさん撮りましたので、もったいぶって順にアップしていきます。

Cmt

  • naoさん /

    こんにちわ~(゜-゜)
    写真見て思いました。
    「全部どこか分かるがな!!」あははは~!!(*´▽`*)
    広範囲に歩きましたね~。すごい(~_~)
    川端~北山~白川~東大路。写ってる修学院のフレスコは、
    お母さんがよく買い物に行かはりますし、川端の信号はレンタ
    ルビデオ店の前からですか?(笑)
    スタッドレス、一乗寺に住んではるなら持っていても損はないと
    は思いますよ~(^.^)

    _Reply

  • 優雨さん /

    私も、naoさんと同じく、写真の場所がどこかほとんど分かりました(笑)
    あぁ、懐かしいと思う場所が多かったです。
    そうそう、次のブログに書いてありましたが、Tジョイ、駄目っぽいですねぇ。
    っていうかイオンモール自体が駄目っぽいですよね。
    きっと駄目だろうなぁって思ったらやっぱり。
    私としてはアバンティにあった店を戻して欲しい~
    最近では八条口の方には寄らなくなりましたね、表の方ばかり。
    特にヨドバシはお気に入りです(笑)

    _Reply

  • nnjyami /

    naoさん、コメントありがとうございます!
    全部わかってしまいましたか!!(笑)
    さすがはお散歩師匠!
    川端の信号はおっしゃる通り、ビデオoneの前です。
    実はこの後、曼殊院→圓光寺→詩仙堂と歩き続けたのです。
    恐るべし、雪のハイテンション(笑)
    スタッドレス、意外といるもんですね〜

    _Reply

  • nnjyami /

    優雨さん、コメントありがとうございます!
    naoさんばかりでなく、優雨さんまで(笑)
    次はもう少しなぞなぞ的に撮りたいと思います。
    Tジョイとイオンは確かにちょっと残念そうですね。
    外観(正面からの場合のみ)はきれいなだけにもったいない感じはしますね。
    僕もヨドバシ率が一番高いですね。
    狭い京都なんだし、南と北でケンカしないで
    お店はどちらかに固めて大阪に負けない、
    いいお店が揃うエリアにしてほしいですね〜
    まぁ難しそうですが…

    _Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*


CAPTCHA



Category
Recent Entries
Tag Cloud

iPhone あじさい ぽんちょ ぽんちょ わんこ ハス ハト ベランダ モノクロ 下鴨神社 京都 京都御所 京都御苑 埼玉 夕日 夕暮れ 奈良 子ども 宝ケ池公園 峰っち 建築 新婚旅行 新緑 東本願寺 梅雨 沖縄 河原 祇園祭 糺の森 糺の森 紅葉 結婚式 花火 蓮華寺 賀茂川 金沢 高野川 鴨川

Thank you
for
visiting kyotokoto.
© 2010-2025 kyotokoto