2022.3.1
Since 2010
Around Everyday Life
Mar 6, 2022
2022.3.1
2022.2.22
先日、私が兼ねてから尊敬する方と写真について雑談をして以来、写真を撮るのが再び楽しくなっております。
この kyotokoto を始めた頃は、競い合うように更新するブログ仲間がいて、刺激をもらっていました。インスタは近いけれど、ちょっと違うように思います。なんだろう?世代?
私が愛用している Leica の M シリーズというカメラはとんでもなく高いくせに、オートフォーカスなど付いておらず、使う人自身が性能の一部となることを求められます。
その代わり、自分が撮っている感覚や感触はとても心地良かったり、新製品にそこまで気が惹かれなくなるメリットはあります。
しかし、ここ数週間撮った写真がピントが甘いものが多く、自分自身の性能劣化の疑いが!
iPhone のようにアップデートは配信されないので、性能劣化を補う何かが必要ですね。悩ましい。
2022.2.22
実は2022年初投稿なので、今更ながら「新年明けまして」と書くべきか悩ましいです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
新年が明け、大雪が降り、北京のオリンピックも終わり、梅も咲きはじめ、少しずつ春が近づいて来た気がします。
以前として寒いし、コロナも継続中なので、まだ本当の春まで時間はありそうですが。
今年ものんびり写真ブログは継続していきたいなと思っております。どうぞよろしくお願いします。
2021.1.31
今年も御所の早咲きの梅が咲いていました。春が近づいているようで、うれしいです。
本当の春がくる頃には、コロナが落ち着いていて欲しいなぁ。でも、ながーい おつきあいになりそうな感じもあって…
去年は年明けは楽観的で、春先にかけて深刻化していきましたが、今年は全く逆の状況。
いつもは、春って希望しかない状況ですが、果たして今年はどうなるのか。楽しく桜が見れる春が来てほしい。
2021.1.31
2021.1.23
今週はあいにく土日共に100%の雨予報ですが、先週末に京都御所に行ったところ、蝋梅が咲いてました。
マスクをしているからか、あまり匂いはしませんでしたが、花が咲くと少し気分も明るくなります。
こんなコロナの状況下だと、御所のような公園のような存在があるのはありがたい限りです。
蝋梅のタグ で辿ると、2012年とか出てきて、びっくりします。撮り方が変わったのはありますが、昔の方がいい写真撮ってる気がしなくもないです。
2020.8.3
下鴨神社 糺の森や京都御所など、大きな木に囲まれている場所が好きです。
大自然とか原生林というわけでもなく、人が過ごしやすく、かつ昔から丁寧に手入れされてきた故、できあがったと思われる大きな森。
タイチが森の前に立っている姿を見て、急いでシャッターを切りましたが、その大きさのバランスが面白いなぁと。
もちろん大人と比べても、とても大きな木なのですが。
蛍光灯が煌々とする人工的な環境ばかりでなく、タイチも上手く自然が入り混じった空間を好きになってくれたらいいなぁと思います。
2020.8.1
2019.10.27
前日に僕が拾ったどんぐりでタイチに火がついてしまい、天気が悪かったのですがどんぐりを拾いに行くことに。
家を出た瞬間は止んでいましたが、車を走らせるうちにどんどん本降りに。
中止の相談をしましたが、タイチは「どんぐり」しか言わなくなったので、仕方なく京都御所でどんぐり拾いを決行。
ヨメが即席で作った、紙コップのどんぐりバックいっぱいにどんぐりを拾いました。
いっぱいすぎて、何度か溢していましたが、帽子がついたどんぐりや丸いどんぐりなど色々拾えて大満足。
僕が苔の上に作ったどんぐり村も嬉しそうに破壊していました。
2018.5.15
主張が強くなってきた息子は、なんか最近おなかが丸い気がする。丸いというかおなか周りが分厚い。
息子を持ち上げる度に「ふんっ」って気合い入れているヨメをからかっていたけれど、最近は僕も気合いが必要になってきた。まあ順調に成長しています。
Thank you
for
visiting kyotokoto.
© 2010-2024 kyotokoto