2010.8.31
夕暮れ近い南禅寺
夕暮れ近い時間に南禅寺に行きました。
人はぼちぼちいましたが、紅葉の時とかと比べるといないのと同じくらいの数。
写真も撮りやすくてなかなか得した気分。
日が傾いて来て、大きくのびる影がかっこいい。
白壁にできる陰影も、影絵のようでとてもきれいでした。
今日で八月がおわりだー。
Since 2010
Around Everyday Life
Aug 31, 2010
2010.8.31
夕暮れ近い時間に南禅寺に行きました。
人はぼちぼちいましたが、紅葉の時とかと比べるといないのと同じくらいの数。
写真も撮りやすくてなかなか得した気分。
日が傾いて来て、大きくのびる影がかっこいい。
白壁にできる陰影も、影絵のようでとてもきれいでした。
今日で八月がおわりだー。
Thank you
for
visiting kyotokoto.
© 2010-2025 kyotokoto
Cmt
優雨さん /
白壁に映る影絵、好きです。
私も好きでよく撮ります。
時々、何が写ってるのか分からなくて気味が悪いものも撮れたり(笑)
高校の時の彼氏が東山高校だったので、南禅寺にはそのからみで時々行ってました。
最近では蹴上の桜を撮りに行くついでに立ち寄ります。
南禅寺はモミジもいいですが、桜もいいですよね。
y213さん /
こんにちは。
8月も最終日ですね。
9月に入れば、もう少し涼しく・・・
ならないですよねぇ(笑)
↓洗車禁止には驚きです。
nnjyami /
優雨さん、コメントありがとうございます!
白壁の影いいですよね〜
僕も後で見ると一瞬何かわからないものが撮れてます(笑)
南禅寺も思い出の場所なんですね!
うらやましい!!
桜ですか…ちらっと見たことしかありません。
とても気が早いですが、来年は行ってみようかなぁ
nnjyami /
y213さん、コメントありがとうございます!
アッという間に8月終ってしまいましたね〜
せめて朝と夜だけでももう少し涼しく…
洗車禁止は「なぜ、そこで?」って感じでした。
看板がいい具合に古びていて、いい感じではありましたが….
ひろひろさん /
南禅寺はなんとなく皆さん正面から撮られるのが多いですが、
さすが、んじゃみさん!
どれも構図が素敵だわ!
春は桜、秋は紅葉、ですね~!
私も昨年、今年と行ってきました。
私の昼休みコースとしては
疎水の桜→南禅寺を通って→真如堂→メロンパン
です。
っていうか優雨さん、私の母校だよ!!
んじゃみさん、いや私では無いはずです(笑)
ひろひろさん /
今から報告行って来よっ!
nnjyami /
ひろひろさん、コメントと衝撃の告白ありがとうございます(笑)
いやあ、こんなことってあるんですね〜
面白いなぁ。ホントにそうだったらもっとスゴいんですけど…(ニヤリ)
実は正面から撮りたかったんですけど、
人が結構いたので…という悲しい理由ゆえの構図でした(笑)
久しぶりに行きましたが、たまにはシーズンオフに行くのも
いいもんですね!
というか、ひろひろさんはいつもメロンパン!