2011.8.4
夜の京都タワー
帰り道に見える京都タワー。
朝は向かって行く感じなのでよく見てますが、帰りはいそいそと帰って行くのであまり見ない。
でも夜景の方が絵になる気がする。
Since 2010
Around Everyday Life
Aug 4, 2011
2011.8.4
帰り道に見える京都タワー。
朝は向かって行く感じなのでよく見てますが、帰りはいそいそと帰って行くのであまり見ない。
でも夜景の方が絵になる気がする。
2011.4.5
なんだかわかりませんが、意地のように続けている「今日の桜」。
今日は出勤前の京都タワーと桜。
東本願寺と桜が撮りたかったのですが、まだあまり咲いてなかったのと、良いスポットが見つからなかった時に偶然見つけました。京都タワーと桜スポット。
しかし、連日ホントにいい天気ですね。
もう仕事するのがつらくなってくるくらいの青空。
あぁ。桜の中へ遊びに行きたい。
2010.11.14
仕事でカメラを使う予定があり、珍しく職場にカメラを持って行ったので通勤途中に。
東本願寺のイチョウがだいぶ色づいていました。
何故かタクシーの大行列。
いつもはトイレに行きたい運転手さんが二、三人いるだけなのに。食中毒?
2010.1.28
夕暮れに染まる空をバックに。こっそりとのぞく京都タワーが気に入ってます。
2009.12.17
昨日の朝、人生二度目の京都タワーが消えた!
この前よりも昨日の方が消えて見えた。
この前のやつ、あらためて見たら全然消えてない。
2009.8.25
背景の空のツートンカラーがきれいでした。
2009.7.17
今日、ついに、待ち望んだ日が来ました。
京都タワーの棒のところが、ほぼ空に溶け込んだ!(真ん中のへん)
そうでもない?いや、見る角度によっては…とにかくこれまでで一番空に溶け込んだ日でした。
2009.6.3
曇りの日の密かな楽しみは、京都タワーが空に溶け込んで見えなくなること。
今日もおしいけど、その時ではなかった。
2009.2.27
もう少しで京都タワーの足が空に溶け込む。おしい。
(雨の日の密かな楽しみ)
2008.12.28
毎日会社に行くときに京都タワーが見えます。
天気の悪い日は「長く伸びる白い部分が空に溶け込むのでは」と期待しますが、まだそうなったのを見たことがありません。いつか見れるのか…
京都はここ2、3日で一気に冷え込み早速風邪をひいてしまいました。
クリスマスも終わり今年もあとワズカ。
サンタさんが来ることよりも給料が入った(転職後、初)ことが何より嬉しいクリスマスでした。
Thank you
for
visiting kyotokoto.
© 2010-2025 kyotokoto